返信通知を受信するにはログインしてください
説明
60~70年代、垂涎の的だった”あのメタルスネアの音”の再現
60年代、70年代プロアマを問わずドラマーの誰からも垂涎の的であったメタルスネア、”あのスネアドラムの音”の再現に挑戦した台数限定スネア
スネアドラムの標準胴とされる深さがなぜ5”や6.5”なのか?ラジオキングになぜ7”があるのか?ドラム作りにおいてこれらのサイズが採用された理由が明示されている資料はありません。
そんな観点からR.O.F #4は、形状でなく深さでスピードやインパクトを実現すべきだという結論に達しました。
カノウプスが考える6”x14”のサイズの提案です。
サイズ:14"x6"
シェル:Aluminum Alloy 1mm w/Chrome Plate
フープ:1.6mmスチールフープ・10テンション
インナーミュート:ダイヤル式CIM-10
中古品の為、傷や汚れが御座いますが使用上問題ございません。
こちらの商品は現物1点限りで御座いますが複数のショッピングサイトに掲載されています。
在庫情報の反映は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に既に売切れとなっておりました際は誠に申し訳御座いませんがご容赦ください。