皆さんこんにちは!Custom Shop CANOPUSです。
当店では、ドラムセット、スネア、ペダル、シンバル、ハードウェアetc…..ドラム関連機材の様々な修理、カスタマイズを幅広く承っております。
こちらのブログでは、実際にご用命頂いた修理やカスタマイズの内容をご紹介致します。
今回は落下により発生した歪みを何とかしたいとご相談いただきました。

Mapex ブラックパンサースネア 歪み修正
落下させてしまい、フープが歪んでいる感覚があるとの事でお持ち込み頂いたスネア。
状態をご確認するとフープのみならず、シェル、ボルトにも大きな歪みが見られました。


施工内容
フープがかなりひしゃげてしまっていたため、修正よりも交換の方がお安く済む可能性があった事、その他メッキ剥がれ、錆など考慮し、今回は新品パーツでの交換をおすすめ致しました。出来る限り仕様の近い物をお取り寄せの上、交換致しました。
シェルの歪みは可能な限り修復、サウンドにほぼ影響が無く、問題無く通常使用頂ける状態まで修復致しました。
フープ、シェルに歪みが見られていた箇所に取り付けられていたボルトも同様に曲がってしまっていたので、こちらも一部交換させて頂きました。
ボルトタイトを装備して万全の体制に
パーツ交換を終えたら、追加でCANOPUSボルトタイトを取り付けて完了です。


https://shopcanopus.jp/products/canopus-bolttight-40pac-40-red/
ボルトタイトは取り付ける事でボルトの緩みを防止できる上にチューニングがスムーズに、イヤな高倍音も抑えられるのでおすすめです!
さいごに
修理よりも交換の方が安く良い状態になる場合もございます。ご気軽にまずご相談下さい!
修理・メンテナンス、カスタマイズについてはこちらから!
https://shopcanopus.jp/repair/